アメリカのゴミ捨て事情

日本とは全く違うアメリカのゴミ捨て事情に、
最初は戸惑う方がほとんどです。

この記事を読めば、渡米前から
アメリカのゴミ捨て事情を知ることができ
戸惑うことなく、アメリカ生活を
スムーズにスタートできます。

ゴミに関する基本情報

アメリカでは、日本と違い、
ゴミを埋めて処理しています。
それぞれの市でゴミを管理していて、
ルールもそれぞれ異なります。

“Recycling and Trash + 住んでいる市の名前”
で検索すれば市のウェブサイトから
詳細を確認することができます。

ゴミ捨ての場所

日本の場合、家の近くにゴミ捨て場が決まっていて
決められた曜日に、決められた時間帯で、
決められた種類のゴミを出しますが
アメリカの場合、このようなゴミ捨て場がありません。

アメリカでは家ごとに専用ゴミ箱を持っていて、
そこにゴミをまとめて、ゴミの日になったら家の前にゴミ箱ごと出します。

ちなみに、私の住む街のゴミ箱の色は、青=リサイクル、黒=一般ゴミ、緑=木のゴミです。

ゴミの日は、下の写真のような感じです。
前日にゴミ箱を出しておきます。

ちなみに、アパートに住んでいる場合には、
上の写真のゴミ箱とは違い、
24時間いつでもゴミが捨てられる
大きなゴミ用コンテナがあります。

下の写真が、アパートに置かれている
ゴミ用のコンテナです。

ゴミの回収頻度

アメリカではゴミ収集の頻度は、たいてい週1回が普通です。

1週間分のゴミが貯まることになるので
捨てる際に臭い対策はしておいたほうがいいです。

下の写真のゴミ箱のように、回収日には
ゴミで溢れている光景もしばしば見ます。

ちなみに、我が家では、18ガロンサイズのゴミ袋を使っています。
“Heavy duty”と書いてある、厚手タイプが破れにくくておすすめ!
購入リンク→私が愛用する!Costco 厚手ゴミ袋 18ガロンサイズ

ゴミの分別

アメリカにおけるゴミの分別最大ルールは
「リサイクルか、それ以外か」です。

下記のリサイクルできるもの一覧を参考にしてください。(私の住んでいる市のルールなので、ご自分の市に確認ください)

<リサイクル>
プラスチック容器#1-#7、ペットボトル、プラスチック収納ケース
新聞紙、雑誌、電話帳、封筒、紙類
アルミ、ブリキ、金属、缶、鉄ハンガー
ガラス瓶、ガラス容器
牛乳パック、ジュースやスープのパック
段ボール、厚手の紙(シリアルの箱など)

<一般ゴミ>
リサイクルできないもの
*例:食べ物、鏡、電球、陶器など

<Greenwaste 木のゴミ>
落ち葉、芝生、木や枝(長さと太さ制限あり)

街のリサイクルスポット

街のリサイクル場は民間業者がやっていて、
スーパーの駐車場や、リカーストアの端っこなどにあります。

アルミ缶やペットボトルなどの資源ごみを
ここに持ち込んでそれぞれのレートと重さによって、現金に換金することができます。
(厳密には、購入時に前払いしたリサイクル費を払い戻しした感じ)

我が家の場合、お水のペットボトルと、
炭酸水の缶のゴミが大量に出るし、
日本酒の瓶、ジャムの瓶、ガラス瓶もあるので、
それらを持っていっています。

だいたい1回持っていくと、$6〜$12ぐらいになります。

夫婦で貯めればランチ代ぐらいにはなるはず!
家族で貯めれば、結構な節約にもなって、環境にも優しいし、一石二鳥♡

粗大ゴミ

粗大ゴミは、Bulky itemといい、市によってルールが異なります。
Bulky itemには、appliances(家電)、furniture(家具)が含まれます。

私の住んでいる市ではこんな感じです。
●3ヶ月に1回出張引き取り無料 (calendar quarter=1-3,4-6,7-9,10-12月)
●ゴミは「2個/300パウンド/巨大ゴミ1つ」のどれかに限る

他にも、私の住んでる市では市のイベントとして
地域にある大きな公園で、年に2回ぐらい、粗大ゴミを回収してくれる日があります。
市のゴミサービスは家まで取りに来てくれるんですが
このイベントの時は公園まで自分で運んでくる必要があります。
しかし、捨てるゴミの個数制限はないのでそこは嬉しいところ♪

前回、私はU-haul でトラックを借りて、処分したかった家具や
普段のゴミの日に出すにはデカすぎるけど、粗大ゴミ出張引き取りを頼むまでもない、、、
って時は、ガレージに置いておき、このイベントの時にまとめて捨てるようにしています。

まとめ

アメリカのゴミ捨ては【リサイクルできるか、それ以外か】
ゴミ捨ては、住んでいる市によってルールが違うので、
まずは「リサイクル箱に捨てるものはどんなものか」を把握しましょう。
大体の一覧表をキッチン付近に貼っておくと便利!迷わずに済みます。

Follow me!